信仰生活

連絡事項2025/08/15

  • 8/24(日)戦争体験を語り聴く会後、CSリーダー会を行います。
  • 8/21(木)に全国壮年会連合総会(文書での開票)が行われます。また、8/22(金)・8/23(土)に壮年大会が浦和教会にて行われ、1名の兄が出席されます。
  • 教会に長く保管している忘れ物は、今月末で一旦処分します。2階ロビーにありますのでご確認ください。
  • 8/17(日)、愛餐会はありません。
  • 8/17(日)礼拝後、50周年記念誌委員会、English Bible Class、ハンドベル練習、役員会(13:00〜)を行います。
  • 9/6(土)10:30〜14:00に、連合小羊会大会があーすぷらざ(本郷台)にて行われますので、参加される方は8/17(日)までに、掲示板の用紙にお申し込み下さい。(当日、教会から車の送迎あります。)
  • 8月は連盟平和宣言推進月間です。「平和を作り出す者は幸いである」との主の言葉を覚えて、この月を過ごしましょう。
  • ひかりの子8月号”ができましたので、2階掲示板をご覧ください。
  • 8/24(日)12:00より、礼拝堂にて「戦争体験を語り聴く会」を行います。絵本の朗読を行いますので、ぜひご参加ください。
  • 8/31(日)にいのちのことば社の方が礼拝で証しされ、礼拝後、書籍・物品の販売を行います。8/24(日)までに事前注文いただければ、当日受け取れます。カタログと申込用紙は一階掲示板にあります。
  • 50周年記念誌の原稿を未提出の方は、速やかにご提出お願いします。印刷の関係上8/31(日)が最終締め切りです。(教会員からの一言:題名をつけて、200字〜400字程度、ですます調。)
  • 8月の教会事務は、水曜日と金曜日に行います。
  • 地下駐車場の入り口付近の両側は、お子様連れや新来者が利用できるように、できるだけ奥から詰めて駐車下さいますようお願いします。
  • 礼拝時、お子様連れや遅れて来られた方のために、後部2列の席は空けてお座り下さいますよう、ご協力お願いします。
  • 礼拝への来会方法に困難さを感じておられる方は、牧師か信徒執事までお申し出下さい。
  • 「みんなの掲示板」(1階コピー機横)をご利用ください。
  • ネット礼拝に出席された方の連絡方法を追加しました。教会への電話、メール(yokodaijimusitu@ymail.plala.or.jp)だけでなく、Facebookの礼拝動画に「いいね!」をした方も出席として数えます。
  • バプテスマ希望者、転入会希望者は、牧師までご相談ください。

祈りの課題2025/08/15

  • 夏期感謝献金を覚えて、お祈りください。
  • 暑い日が続きます。ご高齢の方、お身体を弱くされてる方を覚えて、お祈りください。
  • 無牧師の横須賀長沢教会を覚えてお祈りください。
  • 今週の祈りのノートに基づいて、お祈りください。

霊想と祈りの栞

[受難週・イースター]

受難週の間、主が私たち一人一人のために歩まれた十字架への道と復活を思い起こしながら、悔い改めと感謝を持って祈りの時を持ちましょう。各自、受難週・イースターの日々に時間をつくって、神の前に静まる時を持ち、しおりに添って聖書を読み、お祈りしましょう。

2025/04/13「しゅろの日」

2025/04/14「宮きよめの日」

2025/04/15「教えと論争の日」

2025/04/16「ベタニヤの日」

2025/04/17「洗足の日」

2025/04/18「受苦日」

2025/04/19「暗黒の日」

2025/04/20「復活の主日」